2015年9月30日水曜日

2015年9月14日月曜日

雨上がりの金剛山へ

最近山登りがブームの我が家。
家の中に山道具がドンドン増えてきます(^^ゞ

今回は買った靴の足慣らしも兼ねて近くの金剛山へ。

金剛山は堺市や河内に住んでいる人にとってはかなり馴染み深い山です。
堺自然整体院からは車で約一時間で行けます。















私達の世代は、小学生の遠足で耐寒登山と言って、
アイゼン着けて雪山に登らされたものです。

山を歩きで、普通の平坦な山道だと歩いていてもそれほど楽しくないので、
今回はちょっとマイナーなルートを上がってみました。

金剛山では一般的な登山口からの千早本道とロープウエイからの
登山道の2つがメインルートなのですが、

実は20以上もの道が(細かいのを入れるともっとたくさん)あります。

こちらのサイトなどを参考に。
金剛山愛好会


その中から今回はカトラ谷から上がって、タカハタ谷から下りてきました。
 














カトラ谷やタカハタ谷はあまり整備されてない登山道なので、

途中で道を見失いそうになったり、
ロープやハシゴのお世話になったり、
沢を20回以上渡ったり。

プチ沢登りっぽい道を上がったので、
変化があって楽しめました。




















沢沿いは風が涼しく気持ち良いです(^^)

かなりへっぴり腰です(笑)
飛び石を渡って行く所も多く、
前半は恐恐でしたが、後半になると楽しめるようになりました。
子供はすぐに成長しますね~(^^)














岩ゴロゴロ。
意外なことに、こういう道の方が足は疲れません。
平坦な登り道の方が遥かに足に堪えます。




















あちこちにロープやハシゴ。
子供の安全確保にはかなり気を遣いますが、大人にはアスレチック的で楽しい(^^)














山頂では自炊してみました。















下りは杉林の急坂。
10分ほどで膝が笑い始めます・・・
登るのは好きだけど、下りは膝がしんどいのであまり好きになれない。
下り対策でトレッキングポールでも買ってみようかな。

 












場所によっては道というより岩や崖を歩く危険な場所もあるので、
慣れていない方や子供連れの方はくれぐれもご注意くださいね。
 

今回は雨上がりだったのでいつもより水が多かったかも知れませんが、
それでも足首くらいの小さな沢です。
それでも行くなら防水(ゴアテックス)のようなトレッキングシューズで行ったほうが良いと思います。

4歳児から登れる金剛山ですが、
ルートを変えるとまだまだ味わえそうです(^^)


メジャールートではないルートは、案内板が無かったり、
途中で道がどこか分からなくなることもよくあるので、
初めての人はしっかりと地図を用意していった方が良いです。














今どきは便利な時代になったもので、
スマートフォンのGPS機能とアプリを使うと、
山の中でも現在地を知ることができます。


androidの方は地図ロイド   説明
地図を事前にダウンロードしておくと、携帯電波が届かない山奥でも地図を確認できます。

iphoneの方はFieldAccess  説明

このあたりのアプリが定番のようで、上手
く使いこなすとかなり役に立ちます。


登山道を探す時はヤマレコ
沢山の人が色んな登山のリポートをしているので、とっても参考になります。

・距離
・時間
・標高
・道の状況

などを過去の記事から下調べした上で、
自分の体力や好みにあったコース選定をすれば、かなり希望通りの道を選べます。


ヤマレコでルートのGPXファイルをダウンロードして、
自分のスマホに入れると、十分ナビとして使えます。


山旅ロガー
地図ロイドにプラスしてこれがあると歩いた道のログが残せます。

山歩きしてみたいけど、周りに連れて行ってくれる人がいないとか、
道が分からないと行けないっていう人は、ぜひ一度調べてみてください。


堺自然整体院

2015年9月9日水曜日

竹野でジオカヌー

兵庫県竹野町切浜、海の家メリさんにてジオカヌーに行ってきました。




























ジオカヌーって?
山陰海岸ジオパーク竹野エリアをシーカヤックで巡るツアーです。
メリさんとこのジオカヌーは、スタッフの人もとても良い人で、
かなりオススメのアクティビティです!


ジオカヌーは竹野浜でもやっている所があるのですが、
切浜の方が、洞門(海の洞窟)等のポイント近いし、海が穏やかなので良いですよ~


丹後半島の竹野は堺からだと、めっちゃ遠いイメージがあるのですが、
高速道路がかなり整備されて堺自然整体院から3時間半もあれば行けるようになりました。


去年古座川で川のカヌー(ダッキー)をやったことはありますが、
海のカヌーは初挑戦。

常連のT先生に連れてってもらいました

















波があるから難しいのかな~っと思ってたら、抜群の安定感。
これで転覆する人はまずいないと思います。

ただ、川下りと違って自分で漕がない限り進まないので、少し体力が必要です。
川とは違う楽しみがありますね~(^^)

丹後の海は普段は抜群の透明度なんですが、
今回は生憎の雨と波でコンディションはイマイチ。。。

大人二人と子供一人が乗れるカヌーもあります
お姉さんのグループ多し!(笑)










































清流洞門
(一番上の写真も清流洞門です)

海に入口がある洞窟で、洞窟の内部の天井は空へと抜けています。
本来なら「青の洞窟」のような素晴らしい景色を見ることができるそうですよ~

普段なら洞門の中でシュノーケリングができるそうですが、
悪天候なので、シュノーケリングできず・・・




























おかげで(?)荒波の中をザッパーンと洞門にカヌーで入るのはちょっとした迫力でした~(^^)


一瞬だけキレイな夕焼け

























今回は妻が体調不良で不参加だったり、天候不良だったり、

ちょっと消化不良気味だったので、これは来年リベンジに行かなければ!!(≧∇≦)

堺自然整体院

2015年9月6日日曜日

箕面へハイキング

気がつけば最近まで3ヶ月もブログ放置してました・・・(^^;)ゞ
忙しすぎて更新できないので、患者さんの写真とかアンケートもほとんどなし。。。
また少しずつ書いていきますね(^_^;)


春以降、泊まりで遊びに行くのは全て天候が悪くてキャンセルだったり、

行けても遊びが限られるような状況でかなりの雨男っぷりを発揮しています(-"-;)


最近は山歩きにハマっていて、
今回は堺自然整体院から電車で1時間半くらいの箕面の山をご紹介。

箕面には箕面公園の中に箕面大滝という
日本の滝100選に選ばれている落差33mの大きな滝があって、

阪急電車の箕面駅から滝までは滝道という歩きやすい道が整備されてます。
滝道マップ





















川沿いの沿道にはモミジがとてもたくさん植えられていて、
秋にはたくさんの紅葉を見る人で賑わいます。















今回は紅葉ではありませんでしたが、
日の光を通した緑のモミジもとても綺麗な色を見せてくれます。

箕面駅から滝道を通って滝までは
約40分(3km弱)それほどきつい坂も無いですし、お気楽ハイキングコースです。

沿道には売店も何箇所かありますから、食べ物や飲み物も調達できます。

帰りには箕面スパーガーデン(大江戸温泉物語)という日帰り入浴できる温泉もあるので、
ゆったりしたい人には良いですね。



ほとんどの人は大滝で折り返して帰ってしまうのですが、ここで帰ってはもったいない。

箕面の山の周辺には東海自然歩道・自然研究路等の
様々な山歩きの登山道が整備されています。

色んなルートがあるので、自分の体力に合わせてコース設定もできますね。

今回は箕面駅→箕面大滝→東海自然歩道→箕面ダム→こもれび展望所→雲隣展望台→箕面駅と回ってきました。

箕面のハイキングのマップ

展望台からの梅田方面の眺め















スマホのログを見ると10kmくらい歩いていました。



娘も6歳になって色んな植物の違いが分かるようになり、
最近ちょっとした葉の違いや、触感が分かるようになってきて、
自然の楽しみ方が広がってきた様子です。















そのおかげで、「新発見!」と10mごとに立ち止まって何かを見つけてくれます。

それはそれで嬉しいし楽しいけど、4時間位で回れるかと思ったコースに7時間かかった・・・(^_^;)

過去最長の距離を歩いたけど、疲れたとかしんどいって言うような文句を言わなくなりました。

どうやらまめに美味いものを食わせると、どこまでも歩けるというツボがあるらしいです(笑)


箕面といえばサルが有名なので、今回もサルに会えるかと思ったら、
どこにもいませんでした・・・(ToT)















代わりに山の中で野生のはシカに会えました(^^)




大阪-堺自然整体院

2015年9月2日水曜日

2015年9月1日火曜日