2017年4月6日木曜日

大相撲 巡業 in 宝塚

日本の国技 大相撲

毎年大阪場所になると娘の幼稚園の横に追手風部屋がやってきてた事もあって、
一度見に行ってみたかった大相撲。

調べてみると初心者には本場所よりも巡業の方が楽しめるらしい。

巡業って地方都市を回るイメージが合ったんですが、
堺からも比較的近い宝塚に来るということなので、家族で見に行ってきました。

・会場の様子

土俵に近いタマリ席は一人1m四方の枠しかなくて、
足を伸ばすのも荷物を置くのもままなりません。

座布団はありますが、同じ姿勢で長く床に座っていると身体に辛いものがあります。

自分はこういう座椅子を買って持って行ったんですが、
ほぼ同じものが会場で1000円でレンタルされてました。

道中の荷物になることを考えるとレンタルでも良いかも。

簡易座椅子でも、あると腰の負担が全然違います。

・稽古

朝の8時から会場に入れます。
早速稽古をしています。
午後から来場される方もおられましたが、
稽古も見応えがあるので、もし行くときはぜひ朝一から行く事をお勧めします。

向正面に親方が陣取って、そちら側には力士があまり立たないので、
稽古をしっかりとみたいなら向正面に席を取ったほうが見やすそうです。

ちなみに力士の入退場も向正面側でした。
土俵入り等は正面が見やすいですが、どちらが必ず良いって訳では無さそうです。


巡業は本場所と違って観客を楽しませるイベントが色々とあります。


・力士と握手会

今回は人気の高安関が出てました。
やはり手が大きいですね~

・ちびっこ相撲

幼稚園~小学生くらいのちびっ子がお相撲さん相手に一生懸命挑む姿は見ていてとっても和まされます(^^)


・相撲甚句(すもうじんく)

歌のうまい力士が何人か交代で歌を歌います。
歌詞が面白くて観客が笑う場面も。


・初切(しょっきり)

相撲の禁じ手を面白おかしく力士が演じてくれます。
初切が一番面白くて会場中に笑いが。ほぼコント(笑)
今回の力士はなんと双子!


・やぐら太鼓

TV中継でよく聞く独特の太鼓です。

これ以外にも場内や場外の廊下で力士が普通に歩いているので、
写真やサインをもらえたりします。
シャワーを浴びてタオル一丁の佐田の海関


横綱日馬富士も目の前に


2階席の人は会場の1階に入れないので、
1階席のチケットを取った方がチャンスは広がります。

・幕内土俵入り


・三役揃い踏み


・横綱土俵入り


高安と琴奨菊の取り組み


日本人なら誰もが知っている大相撲ですが、
やはりライブで見るとTVと違って迫力や盛り上がりが違いますね~!

鶴竜以外の横綱が休んでいたのが残念でしたが、
十分楽しめました。
今度TVで見る時もきっと今まで以上に楽しめると思います。

もうちょっとチケットが安くて取りやすければ良いんですが・・・(^_^;)


番外編
座椅子を持って行ったり、
食料や飲み物を持っていったり、
帰りにお土産の座布団を入れたり、
何かと荷物は大きくなります。
こういう時は山登りの75Lの大型ザックを持っていくと捗ります。

それを娘に背負わせると・・・



ザックに足が生えて歩いています(笑)



大阪-堺自然整体院

0 件のコメント: